北陸三県 ありがとう プロジェクト Oyabe Local Mail

北陸三県 ありがとう プロジェクト。富山県小矢部市の地域情報の紹介。たくさんのありがとうを紹介。

ありがとう集め 北越金型 北村 崇 さま

有限会社北越金型
北村 崇 さま

arigatouに
ありがとう

プラスチック金型設計制作
有限会社 北越金型
〒932-0031 小矢部市岡695-1
TEL:0766-68-0805
FAX:0766-68-2812
Email:hokuetsu@p1.tst.ne.jp
HP:www.hokuetsumold.com
ありがとう集め 花新 鷹田 浩新 さま

花新
鷹田 浩新 さま

いつもみなさん
ありがとうございます。
これからもヨロシク
お願いします。
ありがとう集め 餅とお菓子・ほんごう 本江 徳行 さま

餅とお菓子・ほんごう
本江 徳行 さま

ずっと支えてくれている
家族に
ありがとう!

「富山の元気」のみならず、「日本の元気」として、富山から新しい祭り創りを発信する第9回山王市に出店し、「朔(ついたち)ブランド」を世に送り出す「餅とお菓子・ほんごう」

季節の和菓子・御贈答用・御慶事用
餅とお菓子・ほんごう
〒939-0341富山県射水市三ヶ(伊勢領4区)2515番1
TEL&FAX 0766-57-1712
営業時間/午前9時~午後6時 定休日/水曜
http://www.hongo-mochi.com/

▼本江さんのツイッター
http://twitter.com/norn1212


Category :  Oyabe Local Mail
tag :  OyabeLocalMail
小矢部の地元のお店、人にスポットを当てて、紹介するメールマガジン
Oyabe Local Mail 第73号
───────────────
創刊:2009/05/01

板前のいる居酒屋さん

石動駅から歩いて7分。
クスリのアオキの裏手、ちょっぴり狭い階段を登り、戸を開くと、小さいながらも落ち着いた雰囲気の居酒屋「桟」がある。
「桟」を切り盛りする上埜桟十朗さん。

▼上埜さんのありがとう
ありがとう集め 桟 上埜 桟十朗 さま

実家が旅館である桟十朗さんは、京都の旅館・ホテルで料理修行。
一度は辛い料理の世界から身を引こうと考えた時期もあった。

しかし、料理の先輩や仲間の後押しもあり、地元の小矢部でお店を開く。

桟

「お店の開店は2010年7月。道具が全く足りない状態からのスタートでした」
「最初はビールジョッキすら無かったですよ(笑)」

桟

『やる!』と決めたら、『実行!』。
とにかくオープン日を決めたという桟十朗さん。

料理の修行はしたけど、お店を持つのは初めて…さらに準備不足もあって、何度も失敗を繰り返し、周囲にも怒られた。
それでも、毎日を着実に成長していきたいと語る。

桟

「最初は友達しかこなかったけど、今は若い人のグループなども来てくれて、居心地が良いと言ってくれる」

そんな桟十朗さんのこだわりは『料理』。
そして修行時代に先輩から受け継いだ『板前としての心構え』である。

「先輩には〝料理人〞と〝板前〞は違うと教えてもらいました」
「料理人はある程度経験を積めばなれるけど、板前は10年20年でも極められない、毎日が修行」
「もっと美味しく作るには…もっと綺麗に盛り付けるには…。そんな料理の事を毎日考えながら生活してしまう。それが板前だと。もちろん、自分は『板前』です」

桟

スーパーで良い素材を見つけると、「こう料理して、こう飾って…」と料理の事ばかり考えてしまう。
この『板前の気持ち』があるからこそ、修行時代から積み上げてきた技術と思いの詰まった料理を堪能することができる。

「趣味はサーフィンやバイクがあるけど…、やはり一番は飲むこと」
「居酒屋に一人で入って、店長と料理の話をしてしまいますね」

どんな時も料理の情報を吸収してやる!貪欲とも言える料理への情熱・探究心は、やはり料理人ではなく『板前』だ。

小矢部についても語ってくれた。
「小矢部は元気がないと思う。実際、居酒屋をオープンして辛いとわかった」
「それでも地元『小矢部』を元気にするために頑張りたい」
「来てくれたお客さんにも良かったと思ってもらい、自分も『小矢部でお店を開いて良かった』と感じられるお店にしていきたい。きっとうまくいく!」
と、笑顔で語ってくれた。

桟

まもなく開店から1年。桟十朗さんの夢は、
「もっと大きな店を持ちたい。1万円払っても惜しくないと思っていただける料理・サービスを提供できるお店にしていきたい」

桟十朗さんの名前から取った、分身とも言える板前のいる居酒屋・桟。
チェーン店では味わえない、熱い思いと、夢と、技術の詰まった料理で、お酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】
板前のいる居酒屋 桟
〒932-0057 小矢部市本町5-21
桟
電話 0766-68-1390
19:00 ~ 24:00(L.O 23:30)
無休

【プレゼント情報】
http://www.startaro.com/shop/products/list.php?category_id=13

_____________________________

▼Oyabe Local Mail
http://oyabelocalmail.blog27.fc2.com/

▼Oyabe Local Shop
http://www.startaro.com/shop/

▼Oyabe Local SNS
http://sns.startaro.com/

■ Oyabe Local Mail発行責任者
やましな しげる

■ 連絡先
小矢部市鷲島37-2
ヤマシナ印刷株式会社
tel.0766-67-627
http://blog.yamasina-print.co.jp/

▼配信停止・登録内容変更等は下記アドレスへお知らせ下さい。
sns@startaro.com
ありがとう集め 桟 上埜 桟十朗 さま

居酒屋 桟
上埜 桟十朗 さま

すべての人に
ありがとう

▼上埜さんのツイッターはこれ
http://twitter.com/36ueno

富山県の小矢部市という、ど田舎で桟という飲食店を営んでます。

板前のいる居酒屋 桟
〒932-0057 小矢部市本町5-21
電話 0766-68-1390
19:00 ~ 24:00(L.O 23:30)
無休
ありがとう集め リハビリ・デイサービスおやべ 北野 満 さま

リハビリ・デイサービスおやべ
北野 満 さま

ありがとう
お世話になったあの方に
お世話になっているあの方に

老人ホーム・介護施設・福祉
リハビリ・デイサービスおやべ
〒932-0053 富山県小矢部市石動町2-1
TEL 0766-67-2001
ありがとう集め 自力整体藤本さん

ふじもと自力健康研究所
藤本 雅明 さま

みんなつながっている。
すべてに人に
ありがとう!!
ございます。

「ございます」が必要だ!
と後から追加されました。

▼藤本さんの紹介はこちら
http://oyabelocalmail.blog27.fc2.com/blog-entry-164.html
バイエルンスポーツ

バイエルンスポーツ
新井 康博 さま

レッドオックスのみんな
感動をありがとう

▼お店はこちら
〒932-0833富山県小矢部市綾子190
TEL 0766-67-3212
FAX 0766-67-5191
営業日 10:00~20:00
定休日 月曜日
http://www.bayernsports.com/

▼お店紹介はこちら
http://oyabelocalmail.blog27.fc2.com/blog-entry-162.html
【PR】 苔を扱う販売サイト ハッピーモス