北陸三県 ありがとう プロジェクト Oyabe Local Mail

北陸三県 ありがとう プロジェクト。富山県小矢部市の地域情報の紹介。たくさんのありがとうを紹介。

ありがとう集め 和太鼓 志多ら 小木曽 範雄 さま

和太鼓 志多ら
小木曽 範雄 さま

すてきな
出逢いに
ありがとう!

志多らは、和太鼓・篠笛を中心に演奏活動しているプロの和太鼓集団です。
http://www.shidara.co.jp/
ありがとう集め 和太鼓 志多ら 吉田 章彦 さま

和太鼓 志多ら
吉田 章彦 さま

太鼓の音で
舞台の上から
ありがとう

志多らは、和太鼓・篠笛を中心に演奏活動しているプロの和太鼓集団です。
http://www.shidara.co.jp/

ありがとう集め 志多ら

和太鼓集団 志多ら

生命の力を音に
ありがとう

志多らは、和太鼓・篠笛を中心に演奏活動しているプロの和太鼓集団です。
http://www.shidara.co.jp/

国内ツアー・国外ツアーを中心に、各種イベントでの演奏、学校の芸術鑑賞会での演奏。
ワークショップの開催や、和太鼓・篠笛の指導など、様々な活動を行っています。

「志多らの語源」
平安時代、農民達の間で広く信仰された神、志多良(設楽)神。
神事に手をたたいてうたう歌を「志多ら歌」といい、子供が手拍子をとって歌う遊技としても日本各地に残っている。
現在の「ふしだら」という語源も、太鼓がうまく打てる者を「しだら」、打てない者を「ふしだら」といった事が始まりとされている。
志を持った者達が集まり一つの事を為し遂げていくという意味も込められている。
【PR】 苔を扱う販売サイト ハッピーモス