北陸三県 ありがとう プロジェクト Oyabe Local Mail

北陸三県 ありがとう プロジェクト。富山県小矢部市の地域情報の紹介。たくさんのありがとうを紹介。

ありがとう新聞 もっちぃさん

Oyabe Local SNS にも参加戴いている元井さんです。

▼元井さんのツイッターはこれ
http://twitter.com/motchii819

飲んだり食べたりが趣味のファイナンシャルプランナーです。
金沢周辺のいろんな最新のお店情報を交えてつぶやきます(たまにお得な情報も・・・♪)

もっちぃさんと一緒に、金沢でも「北陸三県ありがとうプロジェクト」を広めて行きたいです!
よろしくお願いします。

もっちぃさんのブログでも紹介戴きました。
http://www.i-nokana.jp/motchii/?p=2240


ありがとうプロジェクトは、
誰が中心ということではなく、一緒にやってくれる仲間が、同じような志でやってくれればいいと思っています。
やりかたも、いろいろあっていいと思っています。

よろしくお願いします。

目指すは「金沢フォーラス」をありがとうで埋め尽くす!
ありがとう新聞 花菖蒲祭り2010

HAPPY!
ありがとう新聞 花菖蒲祭り2010

あ・・・、これも明るすぎて、「ありがとう」が読めない・・・
ありがとう新聞 花菖蒲祭り2010

スタッフ一同です。

ソフタスの宮森さん
大浦ビジネスの青見さん
リコー中部の松村さん
ヤマシナ印刷の横山くん
と、僕。
ありがとう新聞 花菖蒲祭り2010

左隅の花菖蒲の絵。
素敵です。
ありがとう新聞 花菖蒲祭り2010

明るすぎて、せっかくのありがとうが見えません…。

ありがとう新聞 花菖蒲祭り

今日は父の日
お父さん
ありがとう
ありがとう集め 花菖蒲祭り2010

縄文NETのこごみの会

花菖蒲まつりは
楽しかったよ。
ありがとう
ありがとう集め 花菖蒲祭り2010

花菖蒲祭りでチーズドックを販売されていました。
西村屋さんです。

以前、取材もさせて頂きました。
▼こちら
http://oyabelocalmail.blog27.fc2.com/blog-entry-134.html
ありがとう集め 花菖蒲祭り2010

桜町縄文こごみの会 さま

花菖蒲まつりの
縄文体験にきてくださって
ありがとう
【PR】 苔を扱う販売サイト ハッピーモス