北陸三県 ありがとう プロジェクト Oyabe Local Mail

北陸三県 ありがとう プロジェクト。富山県小矢部市の地域情報の紹介。たくさんのありがとうを紹介。

Category :  ありがとう集め acoico等
tag : 
ありがとう集め 浦野 将浩 さま

浦野 将浩 さま

生まれは小矢部。
ぼくの実家からすぐそこでした。

こんな出会いもあるんですね。
Category :  ありがとう集め acoico等
tag : 
ありがとう集め acoicoメンバー

関口 真之 さま

関東から富山に戻ってきてくれます。

▼関口さんのツイッターはこちら
http://twitter.com/sekigichi

吉島小→魚津東部中→魚津高→尚美学園大→富山第一銀行(2011年4月から)
夢は30歳で富山県魚津市にバドミントンジュニアクラブを設立すること。
Category :  ありがとう集め acoico等
tag : 
ありがとう集め 田之下 雅之 さま

株式会社 Tクラフト・プラス
田之下 雅之 さま

▼田之下さまのツイッターはこれ
http://twitter.com/t_crafts

「子ども」「環境」「創造力」をテーマに 企業をクライアントとした イベントや体験プログラム、ワークショップの 企画・運営・実施をしております。
現在「Tクラフト・プラス」という会社をやっておりますが、独立してかれこれ10年が経ちました。
出身は富山県。
好きな食べ物はラーメン!!
Category :  ありがとう集め acoico等
tag : 
ありがとう集め CUOREにて

富山市のCUOREで開催さいれた
acoicoメンバーとゲストとの懇親会。
Category :  ありがとう集め acoico等
tag : 
ありがとう集め 土遊野 橋本めぐみさん

有限会社 土遊野
橋本めぐみ さま

土と遊ぶ野原のように
有畜複合循環型農業
自給自足の営み

▼橋本さんのツイッター
http://twitter.com/doyuuno_megumi

▼土遊野のサイトはこちら
http://doyuuno.net/index.html

acoicoのメンバーが土遊野を見学にいき、すごく感動したという話題で盛り上がってた。
これは絶対行った方がいいと思い、ぼくも見学にいきました。

本気で感動しました。
まず富山県の素晴らしさを全く理解していなかった自分に驚いた。

ありがとう集め 土遊野 橋本めぐみさん

富山市内から30~40分車で移動するだけで、これだけの大自然があるということに、正直びっくりした。
40分、逆に車を走らせると北陸の海の幸を堪能できる。

富山県って本当に贅沢な県なんだ!
と本気で感動した。

ありがとう集め 土遊野 橋本めぐみさん

そして土遊野の野菜が元気。

ありがとう集め 土遊野 橋本めぐみさん

やぎもかわいい!

ありがとう集め 土遊野 橋本めぐみさん

そして、鶏舎。

なんだろう。
うまく説明できないけど、めぐみさんの一言一言が心に響いく。

ここで生まれ、ここで営み、ここを伝えるめぐみさんの言葉は、
やさしくもあり、厳しくもある。
Category :  ありがとう集め acoico等
tag : 
ありがとう集め 永井千晶 さま

野菜ソムリエ
永井 千晶 さま

▼永井さまのツイッターはこれ
http://twitter.com/chiakidayon

富山でOLしてますちあきです。
野菜ソムリエしてますちあきです。
TUTハッピーくらぶで野菜ゴコロ担当してます!

▼ブログはこちら
http://ameblo.jp/vegefru-hearts/
Category :  ありがとう集め acoico等
tag : 
ありがとう集め コレミテカップさま

コレミテカップ
実行委員長の宮下さんです。

小矢部で突然開催したセカイカメラを利用した地域活性事業の話し合いに参加してくれました。

▼コレミテカップって?

●ビジョン1:"とやま"の魅力の再認識

日頃当たり前に見過ごしている"とやま"の魅力を県民が再発見し、もっと"とやま"を好きになる!
そして愛着をもってもらうきっかけにできたらなぁと思いより本企画が生まれました。
本企画を通して「"とやま"ちゃ、な~んもないちゃ」って思っていた人が、「"とやま"ちゃ、なんちゅうおもしろいがけ!?」と言う人がどんどん増えたらなぁ~と思っています。

●ビジョン2:"とやま"の魅力を県外•世界にアピール

みんなで作り上げた"とやま"の魅力凝縮サイトを日本中,世界中にアピールしましょう!

●平成22年度「とやま若者チャレンジ支援事業」助成企画に選定

富山県が若者による「元気とやま」の創造を推進することを目的として、平成13年度から「とやま若者チャレンジ支援事業」を実施しており,その平成22年度の助成対象企画となりました。

▼コレミテカップのサイトはこちら
http://koremite-cup.com/

▼コレミテカップのツイッターはこちら
http://twitter.com/koremite_cup

富山×写メコンやってます~:)
富山LOVEな作品からヘン顔までtweetしてきます~。
Introduce TOYAMA's(japan) Mobile Photo Contest.
Category :  ありがとう集め acoico等
tag : 
ありがとう集め 富山メディアワークさま

有限会社メディアワークの五十嵐さまです。
ゆっくりお話できませんでした。

またよろしくお願いします。
Category :  ありがとう集め acoico等
tag : 
ありがとう集め 富山市役所 中村圭勇さま

熱い!
そしてでかい!
富山市役所農林水産部農政振興課企画係
主任 中村 圭勇

農商工連携塾で一緒になったのがきっかけで、
いろいろ意見交換させて頂きました。

▼中村さんのツイッターはこれ
http://twitter.com/Keiyu_Nakamura

富山のいち地方公務員。
東京の民間企業(総合商社)で2年間修行。
本年4月に帰富。
所属する農林水産部内の調整担当の他、企画部署にて農商工連携を担当。
市職員交流会(全国市区職員約100名が参加)発起人&管理人。
地域に飛び出す公務員ネットワーク参加。
KMT参加。元acoico企画委員。

東京で伝説を作った男です。
ぼくも小矢部で伝説と奇跡を起こす予定ですが・・。

Category :  ありがとう集め acoico等
tag : 
ありがとう集め 中部経済産業局 淺井さま

今回の地域人材育成事業に関して、説明して頂きました。

経済産業省
中部経済産業局
http://www.chubu.meti.go.jp/
【PR】 苔を扱う販売サイト ハッピーモス