北陸三県 ありがとう プロジェクト Oyabe Local Mail

北陸三県 ありがとう プロジェクト。富山県小矢部市の地域情報の紹介。たくさんのありがとうを紹介。

ありがとう集め 富山国際学院

先生
ありがとう!!
ありがとう集め 富山国際学院

いろんな人々との
出会いにありがとう

楽しい時間をありがと
ありがとう集め 富山国際学院

今日は外国人に逢えて
いろんなお話を聞くことが
出来ました
アリガトウ

力弥

日本の文化を体感 富山国際学院の留学生
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/TH20150306411.htm

富山国際学院(富山市)で日本語を学ぶ留学生11人は5日、同市の環日本海交流会館で着物体験や三味線演奏を通じて日本の伝統文化に触れた。

 学生は、江戸風俗研究家の柴田力弥(しばたりきや)さん(同市八尾町青根)の指導で着物を身にまとい、柴田さんの披露する三味線曲「松の緑」、歌舞伎舞踊の「吾妻(あずま)八景」を観賞した。県内企業でインターンシップを行う日本人学生とも交流した。


ありがとう集め 富山国際学院

ありがとう
■母のおかげで日本へ来た
チャンスがありますので感謝したいです

あとは学校の先生に感謝します
いろいろなことを勉強しました
成長しました
生活と友達にありがとう
ありがとう集め 富山国際学院

日本で留学してよかった
パパ
ありがとうございました
ありがとう集め 富山国際学院

出会った全ての
人々へ

ありがとう!
たくさんの幸せが訪れますように
ありがとう集め ダイバースティとやま 株式会社フロー

今日の出会いに
ありがとう

ハイラックスサーフ
ありがとう!
ありがとう集め 富山国際学院

日本に
出会い
謝謝
ありがとう集め 富山国際学院

日本語上手になったが
ありがとうこざいます

【PR】 苔を扱う販売サイト ハッピーモス