北陸三県 ありがとう プロジェクト Oyabe Local Mail

北陸三県 ありがとう プロジェクト。富山県小矢部市の地域情報の紹介。たくさんのありがとうを紹介。

Category :  ありがとう集め GD富山
tag : 
ありがとう集め ヨシダケンジ さま

ヨシダ ケンジ さま

今回のグリーンドリンクス富山のリーダー及び発起人です。
次回が楽しみですね。

ありがとう集めは2回目の登場。

▼吉田さんのツイッターはこれ
http://twitter.com/yosiddd

設計事務所勤務。
まちづくりと建築と農業は繋がっているよね。と思っている。

▼吉田さんのブログはこちら
http://blog.livedoor.jp/fatblooom0827/
Category :  ありがとう集め GD富山
tag : 
ありがとう集め グリーンドリンクス富山

グリーンドリンクス富山。

スタッフの打ち上げで書いていただきました。
Category :  ありがとう集め GD富山
tag : 
ありがとう集め ガリガリ君

ガリガリ君

バイタリティ溢れるガリガリ君です。

▼ガリガリ君のツイッターはこれ
http://twitter.com/garigarimangetu

金沢市と富山県の県境少し手前の山に囲まれた板ヶ谷町に住んでいます。
大好きな樹齢800年の大杉と、2年前の大雨によって出来た北陸最大の砂防堰堤が並ぶ不思議な町です。
将来はマタギ。
森を護る番人になりたいのです。
Category :  ありがとう集め GD富山
tag : 
ありがとう集め 鎌仲 ひとみ 監督

鎌仲 ひとみ 監督

グリーンドリンクス富山でスピーカーとして、
心に残るトークをしていただきました。

スウェーデンの最新式のトイレには、会場みんなが驚きました!

▼鎌仲さんのツイッターはこれ
http://twitter.com/kama38

▼最新作 映画『ミツバチの羽音と地球の回転』のオフィシャルサイト
http://888earth.net/index.html



▼ミツバチの羽音と地球の回転のツイッターはこれ
http://twitter.com/888earth

2011年2月19日(土)から渋谷ユーロスペースで公開決定!!
『ミツバチの羽音と地球の回転』公式Twitterです。
宣伝スタッフが映画に関する情報をぶんぶんとつぶやいていきます。
ミツバチのネットワークを広げていきましょう!よろしくお願いします!
Category :  ありがとう集め GD富山
tag : 
ありがとう集め カメラマン 健太郎 さま

カメラマン
齋藤 健太郎 さま

気持ちよく、書いてもらいました。
Category :  ありがとう集め GD富山
tag : 
ありがとう集め 土遊野 橋本 順子 さま

有限会社 土遊野
橋本 順子 さま

やっと、お会いすることができました。

▼土遊野さんのHPはこれ
http://doyuuno.net/index.html

1981年、東京から富山に移り住み、農業を始める。
中間山地農業の再生を願い、1994年(有)土遊野設立。
山の田畑を耕しながら、自然のねぐみの中で暮らす知恵を学び、体験・研修・教育の場として、開かれた、まさに『土と遊ぶ野原』でありたいとの思いで名付ける。

水稲
約500aをアイガモ農法などで無農薬・有機栽培(有機JAS認定取得)

平飼養鶏
約800羽を輸入トウモロコシを使わず、くず麦、くず大豆、米ぬか、緑餌などを自家配合し発酵させた飼料を与え、平飼いで。ケイフンは田んぼや畑の飼料に。


季節の野菜を無農薬で。
自家製パン用に小麦。
にわとりの飼料用にデントコーン。
地元そば祭り用にそば、など。

加工品
自家製小麦、米粉と自家製の天然酵母でパン製造。
卵をたっぷり使ったシフォンケーキ、クッキーなど。

土と遊ぶ集い
田植、稲刈、いも堀り等の各種農業体験。
手づくりパン体験、手打ちそば体験。
陶芸教室&窯焚き。
ファームステイ。
WWOOFホスト。
有機農業研修生の受け入れ。


▼橋本めぐみさんのありがとうはこちら
http://oyabelocalmail.blog27.fc2.com/blog-entry-920.html
Category :  ありがとう集め GD富山
tag : 
ありがとう集め 岸 さま

岸 さま

ヒミングで開催された
グリーンドリンクス富山で書いていただきました。
Category :  ありがとう集め GD富山
tag : 
ありがとう集め 川田ニット株式会社 川田 將晴 さま

川田ニット株式会社
川田 將晴 さま

富山県の想い、
南砺市への想いが、
短い時間ですが、伝わりました。

▼川田さまのツイッターはこれ
http://twitter.com/kani_baburu

富山県南砺市城端の29歳。
約4年の中国勤務を終え帰国しました。
外国にいたからこそ日本の、故郷の素晴らしさを実感できた。
南砺に生まれてよかった!だからこそ世界にアピールしたいです。
我が故郷・富山県南砺市を。

〒939-1841
富山県南砺市細木1315
tel 0763-62-2751
fax 0763-62-2752
Category :  ありがとう集め GD富山
tag : 
ありがとう集め 有限会社ストアインク 大井久美子 さま

有限会社ストアインク
大井 久美子 さま

やっとお会いできましたね!

▼大井さまのツイッターはこれ
http://twitter.com/FAVOTY

富山でFAVOというフリーマガジンを発信中!!
高校を卒業してから、2010年5月まで県外にいましたが、富山に戻り久しぶりの地元生活を満喫中☆
「やっぱり富山はいいな~」と感じるこの頃。
いろんな事にワクワクしながら、いろんなコト・モノを物色中(^o^)ちょっとした取材裏話と旅行&映画のこと、つぶやいていきます^^

▼FAVOのサイトはこれ
http://www.favo-net.jp/

「FAVO(ファーボ)」はヒト・モノ・コト…新しい"お気に入り(Favorite)"を見つけたい人たちに贈る月刊フリーマガジンです。

▼有限会社ストアインクのサイトはこれ
http://www.store-ink.jp/
Category :  ありがとう集め GD富山
tag : 
ありがとう集め PCTOOL 星井 光 さま

NPO法人PCTOOL
星井 光 さま

▼星井さんのツイッターはこちら
http://twitter.com/pchikaru

地元でパソコン講師をしています。
一人ひとりの元気を育てたいと思い奮闘中、年に2,3回コンサートなど企画しています。

▼ブログはこれ
http://pctoolsugi.exblog.jp/

NPO法人PCTOOL
PCTOOLとは、
IT時代にフィットした人間関係=パーソナルコミュニケーション(PC)を、
パソコンという道具(TOOL)を通じて作りたい、
という気持ちがPCTOOLの名前に込められた願いです。
http://www.npo-pctool.org/
【PR】 苔を扱う販売サイト ハッピーモス