Category :
ありがとう集め みんな起業家2012
tag :
tag :

株式会社リアルインサイト
代表取締役 鳥内 浩一 さま
大和魂に
ありがとう
1976年富山県高岡市生まれ。
東京大学ならびに同大大学院卒業後、複数のコンサルティング会社を経て、2005年よりラーニングエッジ㈱に経営陣として参画し、「世界一のマーケッター」ジェイ・エイブラハムなどの世界的権威から直に学んだビジネスノウハウを実践し、自社の成長と業界の発展に貢献。
業界最大規模となる4000名のセミナー集客、参加費70万円のセミナーに300名を上回る集客などを実現。
現在は、様々な理論と自身の経験から体系化した方法論をもとに、日本各地の経営者・起業家に対して業績向上のための講演・セミナー・コンサルティングを行う。
これまでコンサルティングを行ったクライアントは100業種近くにのぼり、ビジネスをスタートしたての起業家から年商100億円規模の企業まで幅広く、業種業態・規模の大小を問わず業績向上へと導く手腕に定評がある。
そのノウハウを公開する講演やセミナーにも多くの経営者や起業家が集まる。
講演・研修実績多数。2011年4月、株式会社リアルインサイト設立、代表取締役に就任。
著書に「1億積んでも学びたい売れる仕掛け」(PHP出版)、「逆説の仕事術」(マガジンハウス)がある。


Category :
ありがとう集め みんな起業家2012
tag :
tag :
Category :
ありがとう集め みんな起業家2012
tag :
tag :

モバック株式会社
名越 正生 さま
上海から
謝謝
arigatou
▼モバック株式会社のHP
http://www.fe-movac.com
上海で起業して4年たちました。
業界No.1の性能と特許取得により、上海の合弁会社は順調に進んでおり、平成24年2月中に日本の本社を設立予定です。
自動車部品及び精密油圧部品向け、バリ取り・洗浄・鋳砂取り複合機
日本の本社は、研究開発、上海工場への基幹部品供給等が主な事業内容となります。
中国の合弁会社名称:Shanghai FE-MOVAC Precision Machine Ltd
Category :
ありがとう集め みんな起業家2012
tag :
tag :

株式会社 スカイ・アイティ
東海 裕慎 さま
久しぶりにPRしました。
ありがとう
▼株式会社 スカイ・アイティのHP
http://skyit.jp/
先日、USTREAMを使用したインターネット生中継出張サービスを開始しました。
これはネット上で「いつでも」「どこでも」番組を作って生放送ができるサービスです。
ネットショップ運営代行(特に立ち上げの企画・仕組みづくりが主です。)
ホームページ制作、 USTREAMなどのインターネット中継サービス、
Webマーケティング全般のご支援など。
▼東海さんのツイッター
http://twitter.com/tokaiyushin
富山県でネットショップ運営代行を中心とした仕事をしています。
元レーシングドライバーで、一発の速さだけはあります(笑)・・・・。
で、今はUSTREAM番組のF1解説.comのコメンテーターもしています。みてね♪
http://f1-kaisetsu.com/
▼ブログはこちら
田舎発ITベンチャーをつくろう
http://e120.dgblog.dreamgate.gr.jp/
Category :
ありがとう集め みんな起業家2012
tag :
tag :

NGOダイバーシティとやま
理事 内生蔵 秀樹 さま
出会った人
全てに
ありがとう
ハワード
▼NGOダイバーシティとやまのHP
http://diversity-toyama.org/
人にはそれぞれ違いがあります。
民族、宗教、性別、障がいの有無、さまざまな違いがあるからこそ社会は豊かになっていくと考えます。
ダイバーシティとやまは多様性を包摂し、人それぞれの違いを活かした豊かな社会創造を提案します。
事業内容
ダイバーシティの理念の普及啓発のためのフォーラムの開催
ダイバーシティサポーターの養成、ワークショップの開催
講師派遣・CSR調査
Category :
ありがとう集め みんな起業家2012
tag :
tag :

翔Design 山田 翔光 さま
ありがとう
夢を育むプロジェクト
ヤルゾーーー
5月26日
▼翔DesignさまのHPはこちら
http://www.yumelogo.com/
・スクール事業(夢ロゴ インストラクター養成・デザイン書道)
・筆文字デザインオーダーメイド
・書オーダーメイド
・空間プロデュース(インテリアコーディネイト含む)
富山県富山市町村2丁目4番地 暮らし工房WISTA 2F
▼ブログはこちら
http://khwbr426.blog62.fc2.com/
Category :
ありがとう集め みんな起業家2012
tag :
tag :
Category :
ありがとう集め みんな起業家2012
tag :
tag :

チョークアートスタジオ チョーク・デリ
小林 祥子 さま
学びの場を
ありがとう
ございます。
▼チョークアート専門看板店チョークアートスタジオ チョーク・デリのHP
http://chalkdeli.com/
オーストラリアから日本に上陸した、黒板を彩る看板アート、それがチョークアートです。
黒板を背景として描かれるため、コントラストが強く、鮮やかな色づかいと、美しいグラデーションが大きな特徴です。
チョークアートは、もともとイギリスのパブ看板として生まれ、移民と共にオーストラリアに渡り、オーストラリアの看板職人の手によって、現在のイラスト中心で色鮮やかな装飾アートとなりました。
チョークアートの装飾部分には、消えないよう加工がなされ、触っても濡れても消えることはありません。また、余白を黒板として使えるので、残しておきたい部分と、書いたり消したりできる部分を使い分けることができる、装飾性と合理性を併せ持っています。
▼小林祥子さんのツイッターはこれ
http://twitter.com/ChalkDeli
金沢市生まれ。東海大学卒。富山在住。
最近はチョークアート制作とデザインを生業に。
同居家族は夫・娘・片目の猫2匹☆
Category :
ありがとう集め みんな起業家2012
tag :
tag :

エコロの森
代表取締役 森田 由樹子 さま
ありがとう
いつも
えがおで!
▼エコロの森のHP
http://www.ecolonomori.com/
「エコロの森」の目指す旅は、「エコツーリズム」の旅です。
それは、その土地の自然環境に負荷を与えず、その土地の自然、歴史や文化についてよく感じ、そしてその土地の発展につながるというものです。
自然や環境を守っていくために必要なことは、「その場についてよく知る」「好きになる」ことだと思います。
そのため、エコロの森では、できる限りの「案内人」(ガイド)と一緒の旅をご提案できるよう、努めたいと思っています。
とはいえ、堅苦しいものではありません。がちがちに厳しいことを要求したりいたしません。
楽しくて、わくわくする、そして何か一つ思い出に残る、そんな旅をご提案していきたいと思っています。
「エコロの森」は、おもに富山をフィールドとしたエコツアーを企画、販売いたします。
▼エコロの森のBLOG
http://ameblo.jp/ecolonomori
▼ツイッターはこちら
http://twitter.com/ecolonomori
富山在住。とやまでエコツアーなどの現地ツアーを企画する「エコロの森」を主宰。
人と人、人と自然をつなぐ旅や自然体験をコーディネート。環境教育、森林セラピー、ノルディックウォーク、アロマセラピー、「食育研究会いただきます!」、グリーンツーリズ
Category :
ありがとう集め みんな起業家2012
tag :
tag :